

〜With コロナLife 〜 学校再開をめぐったママたちの思い
新型コロナの影響による長期休校を経て、ついに新学期が始まりました。通年ならば「自由な時間ができた!」とママ達もホッと一息する時期なのですが、今年はそうはいきません。対面式を選んだご家庭は学校での感染が心配だし、バーチャルを選んだご家族の場合、特に子供が小さいと親は監督してい...


PCR検査体験談
早いもので、2020年の半分が終わってしまい💦新型コロナウィルス騒動で、想像もしなかった半年になってしまいました。経済再開が早すぎたテキサスでも収まる気配は全くなく、日々感染者が増え続けています。7/1には8千人を超える感染者が新たに確認されましたね。...


コロナ禍でも安心なお出かけスポット
ヒューストンに自宅待機命令が出されてから2ヶ月以上が経ってしまいましたね😵 皆さま、自宅でのおこもり生活にかなり疲れを感じている頃ではないでしょうか⁉️ 5月末から徐々にビジネスが再開されてはいますが、感染者の数も未だに多いですし、不安で外出をためらっている方も多いかと思...


充実おうち時間~みんなのおこもり術✨
あれよあれよという間に、テキサス各地で自宅待機令が出され緊張感高まるこの頃。 皆さん、自宅でのおこもり生活はいかがでしょうか。 普段でさえ戸惑うことの多い海外生活。先が見えづらい今は、疲れをより感じている方もいらっしゃることと思います。そんな時だから…今回はお助けマップ員が...