ヒューストン発・おすすめクラフトビール7選|本音テイスティング
- Otasuke Map

- May 5
- 4 min read
Updated: May 7

気温が30℃を超える日も出てきて、夏の足音が着実に近づいてきましたね。ビールをグイッと飲みたくなる暑〜い季節も、もうすぐそこ。そんな今こそ、キンキンに冷えたクラフトビールの出番です!
ヒューストンのスーパーやリカーショップでは、ローカルクラフトビールの種類がとても豊富。缶のデザインも個性的で目を引くものが多く、「気になるけど種類が多すぎて選べない…」「失敗したくない!」と迷ってしまう人も多いのでは?
そこで今回は、お助けマップのメンバーがHEBのバラ売りコーナーで買えるビール13種類を実際に飲み比べ、特に評価が高かった7本を厳選してご紹介!
味わい・香り・飲みやすさなどを★5段階評価でまとめました。クラフトビール初心者にもぴったりのセレクションです!
1. H-Town Pils(Saint Arnold)|ABV 5.2%

軽やかだけど味わいはしっかり。香り控えめながらも満足感あるピルスナー。
おすすめシーン:何にでも合う万能ビール。夕飯前の一杯にも◎
メンバーによる一言レビュー:「飲みやすいのに軽すぎなくてバランスが良い。」
★ 5段階評価
苦味
★★★☆☆
甘さ
★★☆☆☆
香り
★★☆☆☆
重さ
★★★☆☆
酸味
★★☆☆☆
飲みやすさ
★★★★☆
2. Love Street Blonde(Karbach)|ABV 4.9%

フルーティーでクセがなく、飲みやすさは抜群。初めてのクラフトビールにもおすすめ。
おすすめシーン:暑い日、BBQなど。
一言レビュー:「ビールが苦手でもこれなら美味しく飲めそう!」
★ 5段階評価
苦味
★★☆☆☆
甘さ
★★★☆☆
香り
★★★☆☆
重さ
★★☆☆☆
酸味
★☆☆☆☆
飲みやすさ
★★★★★
3. Bill Pickett Porter(Texas Beer Co.)|ABV 6.1%

コーヒーのような深みとロースト感。どっしり重めで好みは分かれるが、ハマる人はハマる。
おすすめシーン:チョコや濃厚チーズと。寒い日にも飲みたくなるビール。
一言レビュー:「深煎りのコーヒーが好きな人におすすめ。」
★ 5段階評価
苦味
★★★★☆
甘さ
★★☆☆☆
香り
★★★★☆
重さ
★★★★☆
酸味
★☆☆☆☆
飲みやすさ
★★☆☆☆
4. Art Car IPA(Saint Arnold)|ABV 7.1%

一口目にパンチあり!IPAらしい華やかな香りがしっかり広がるが、後味は意外とスッと引いて食事の邪魔をしないのが嬉しいポイント。
おすすめシーン:スパイシーな料理。
一言レビュー:「IPA初心者にもすすめたい“ごはんに合うIPA”!」
★ 5段階評価
苦味
★★★★★
甘さ
★☆☆☆☆
香り
★★★★☆
重さ
★★★☆☆
酸味
★☆☆☆☆
飲みやすさ
★★★☆☆
5. Yessiree Kölsch(Bob’s Fine Beers)|ABV 4.7%

軽さと“ビール感”が両立した絶妙なバランス。ほんのり残る香りも◎。
おすすめシーン:昼飲みやランチのお供に。
一言レビュー:「軽いけど手応えのある味わいで万人受けしそう。」
★ 5段階評価
苦味
★★★☆☆
甘さ
★★☆☆☆
香り
★★★☆☆
重さ
★★☆☆☆
酸味
★☆☆☆☆
飲みやすさ
★★★★☆
6. Low Tide Light(Galveston)|ABV 4.2%

スッキリ&フルーティーで飲みやすい一方、「味がない」と感じる人も。意見は分かれがち。
おすすめシーン:暑い日の水代わりに。
一言レビュー:「刺されば冷蔵庫にストックしたい一本になるかも?」
★ 5段階評価
苦味
★☆☆☆☆
甘さ
★★☆☆☆
香り
★★☆☆☆
重さ
★☆☆☆☆
酸味
★☆☆☆☆
飲みやすさ
★★★★★
7. Crawford Bock(Karbach)|ABV 4.5%

IPAのような軽めの苦味と、モルトの甘さが程よくマッチ。全体的にクセがなく、幅広い層におすすめ。
おすすめシーン:BBQやホットドッグなどのファストフードと。
一言レビュー:「冷蔵庫にあれば安心なオールラウンダー。」
★ 5段階評価
苦味
★★★☆☆
甘さ
★★★☆☆
香り
★★★☆☆
重さ
★★★☆☆
酸味
★★☆☆☆
飲みやすさ
★★★★☆
まとめ|まずはこの7本の中から試してみよう!
ヒューストン地元クラフトビールを13種類試飲してみてわかったのは、それぞれとても個性が強く、二つとして同じ味わいはないということ。
今回はその中から、メンバーの評価が特に高かった7本を厳選し、クラフトビール初心者や「軽めが好き」な人にぴったりのラインナップになっています。
まずはこの7種類の中から、気になる一本をぜひ手に取ってみてください。この記事が、暑い夏を共に乗り越える「お気に入りの1本」と出会うきっかけになればうれしいです!
当サイトのコンテンツ・情報について、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっている場合もございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等、また、当サイトからのリンクやバナーなどから移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いかねますのでご了承ください。








Comments