

ヒューストンで少年野球をはじめよう!
アメリカで4 大スポーツと呼ばれているのは以下のスポーツ。 アメリカンフットボール(NFL) 野球(MLB) バスケットボー ル(NBA) アイスホッケー(NHL) 実際にテキサスでも、アイスホッケーはあまり聞きませんが、一人の子がシーズンを変えて、これらのスポーツをやって...

大自然を満喫!Pura Vida in Costa Rica🇨🇷
近隣国の出入国規制が緩和され、アメリカ国外への旅行も行きやすくなってきましたね! ということで、年末年始にかけて11日間コスタリカに行ってきました。 カタールサッカーW杯で日本と対戦した国として、記憶に残っている方もいるのでは?...


Facebook 「ヒューストン在住日本人」「ヒューストン・ママの会」グループ、ご存知ですか???
もうSNSのない世界なんて考えられないんではないでしょうか。特に海外駐在生活をされている皆様にとっては、ちょっとした不安を瞬時に解決してくれる、なくてはならないツールです。 SNSの中でも知らない人はいないであろうFacebook、数年前から「ヒューストン在住日本人」グルー...


秋の味覚『パンプキン スパイス』を楽しもう♪
テキサスではまだ暑い日もありますが、スーパーではカボチャが並び、ハロウィン🎃のデコレーションもあちらこちらで見かけるようになりました。いよいよ食欲の秋に突入〜😋 この時期、限定商品(Limited Editon)としてよく目に留まるのが、パンプキン (パイ)...


現地のPublic Libraryを活用してみよう!!!
アメリカのスクールって本当に読書を大切にしている気がします。エレメンタリーのお子さんがいるおうちでは、低学年の頃は1日30分読書が宿題、なんてスクールも多いと思います。小さい時から、読書をして要約をさせ、コンプリヘンション(理解力)を高める訓練を積んでいる気がします。...


夏はすぐそこ!サマーキャンプ情報🌞
きれいなブルーボネットの季節が過ぎれば、あっという間に気温も急上昇、あっという間に夏が来ます。そして気が付けば、ながーいながーーーーーーーーーーい夏休み。子供達はうっきうき、お母さんたちは震えあがるあの(魔の)2か月半のお休み。そうです !(お母さんたちが)余裕のある夏休み...


春だ、ブルーボネットを見に行こう!💐
「春が来た〜 春が来た〜 どこに来た〜♪ 山に来た〜 里に来た〜 …」テキサスにも来たー💐日本では桜が美しい頃ですね!外国で暮らしていると、「桜いいなぁ」なんて日本を恋しく思う時もありますが、我々には青い帽子(bluebonnet)がある!テキサスの春は、ブルーボネットで...


アメリカで大人気のインスタントポットで美味しく時短調理♪
今回はインスタントポットで出来る、お助けメンバーお勧めの料理をご紹介します。 インスタントポットを購入して1年半、コロナ禍でお家生活が続く中インスタントポットにどっぷりはまり、今ではかかせない家電のひとつとなりました!もっと早く買えばよかった~!!...

新鮮なお魚が食べたい人必見!ヒューストンのお魚屋さん
テキサスと言えば、何と言っても牛肉🥩 確かに美味しいですよね。私もヒューストンに来てから、赤身の美味しさに目覚めました。 ですが、やっぱり新鮮なお魚が食べたい!そんなあなたにオススメのお魚屋さんをご紹介したいと思います!...


犬のフォスター、してみませんか???
ワンちゃん🐶 アメリカでは、本当に多くの家庭で犬を飼っていますよね。家族の一員として犬が当たり前に家の中にいること、本当に素敵だと思います。 こちらでは犬は保護施設からアダプト、またはブリーダーから購入するのが主流だそうです。 であれば、飼い主のいない犬なんてそんなにいな...