Oyatsu Aoiさん、Sugar & Wheatさんインタビュー(後編)
【ビジネスの難しさとやりがいーーー】 お: こちらでビジネスする中で特に難しいと感じるところはありますか? SW: 全て自分一人でやっているので、とにかく時間が足りないですね。 「コテージロー(※)」という法律に則って販売しているので、守らなければならない決まりも多くて、ア...
Oyatsu Aoiさん・Sugar & Wheatさんインタビュー(前編)
【ヒューストンでスモールビジネスをするということーーー】 ヒューストンで和菓子・パンの販売をされているOyatsu Aoiさん、Sugar&Wheatさん。お二人から伺った、この地のご活動のあれこれを、前後編に分けて掲載します。 おたすけマップメンバー(以下「お」):...
比べてみました!Costco・Sam's Club
今回は会員制スーパーのCostcoとSam's Clubを比べてみました! コスコユーザー、サムズユーザーがそれぞれおすすめを紹介しながら一緒にお買い物、その後購入してみたものを試食しました! 目次 二大会員制スーパー単純比較 まずはコスコへ! サムズに初潜入!...
【習い事】音楽のある暮らし〜みんなで歌ってみませんか?
ヒューストン生活が落ち着いたら、折角だから何か新しいことを始めたい!どんな習い事しようかな〜なんて思っている方も多いのではないでしょうか? 例えば、ESLのような語学学校、料理教室、ゴルフ、テニスのようなスポーツなど、様々な習い事がありますよね!...
ヒューストンで少年野球をはじめよう!
アメリカで4 大スポーツと呼ばれているのは以下のスポーツ。 アメリカンフットボール(NFL) 野球(MLB) バスケットボー ル(NBA) アイスホッケー(NHL) 実際にテキサスでも、アイスホッケーはあまり聞きませんが、一人の子がシーズンを変えて、これらのスポーツをやって...
大自然を満喫!Pura Vida in Costa Rica🇨🇷
近隣国の出入国規制が緩和され、アメリカ国外への旅行も行きやすくなってきましたね! ということで、年末年始にかけて11日間コスタリカに行ってきました。 カタールサッカーW杯で日本と対戦した国として、記憶に残っている方もいるのでは?...
Facebook 「ヒューストン在住日本人」「ヒューストン・ママの会」グループ、ご存知ですか???
もうSNSのない世界なんて考えられないんではないでしょうか。特に海外駐在生活をされている皆様にとっては、ちょっとした不安を瞬時に解決してくれる、なくてはならないツールです。 SNSの中でも知らない人はいないであろうFacebook、数年前から「ヒューストン在住日本人」グルー...
秋の味覚『パンプキン スパイス』を楽しもう♪
テキサスではまだ暑い日もありますが、スーパーではカボチャが並び、ハロウィン🎃のデコレーションもあちらこちらで見かけるようになりました。いよいよ食欲の秋に突入〜😋 この時期、限定商品(Limited Editon)としてよく目に留まるのが、パンプキン (パイ)...
現地のPublic Libraryを活用してみよう!!!
アメリカのスクールって本当に読書を大切にしている気がします。エレメンタリーのお子さんがいるおうちでは、低学年の頃は1日30分読書が宿題、なんてスクールも多いと思います。小さい時から、読書をして要約をさせ、コンプリヘンション(理解力)を高める訓練を積んでいる気がします。...
夏はすぐそこ!サマーキャンプ情報🌞
きれいなブルーボネットの季節が過ぎれば、あっという間に気温も急上昇、あっという間に夏が来ます。そして気が付けば、ながーいながーーーーーーーーーーい夏休み。子供達はうっきうき、お母さんたちは震えあがるあの(魔の)2か月半のお休み。そうです !(お母さんたちが)余裕のある夏休み...