Houston Murals
ヒューストンも涼しくなり、過ごしやすい日が増えてきましたが、補習校やスポーツをしていると短時間しかなく、どこへ行こうか迷うことが多くありませんか。
そんな時、ぜひやってみて欲しいのが、ヒューストンに数多くあるMurals(壁画)巡りです!
お気づきの方も多いかと思いますが、ヒューストンをはじめ、ヒューストン周辺の街を訪れると、多くの壁画を目にしますよね。至る所にその土地の地名を描いた壁画があり、車を停めて記念撮影をする方も多いのではないでしょうか。
ヒューストンの周辺には700以上の壁画が存在していると言われています。
今回はそんな中でも、ヒューストンの中心ダウンタウン付近の壁画をご紹介してみたいと思います。
お助けマップスタッフは、ここから徒歩で歩ける道路に車を停めて、数十分の散策を楽しみました。
Houston is Inspired (313 Travis Street)
ヒューストンといえば、こちらの壁画が一番有名ではないでしょうか。
駐車場の前の壁に書かれた壁画ですが、駐車場に車を停めるほど長い滞在は不要です。
この壁画は”抽象的な蝶の羽”がモチーフにされており、ヒューストンのダイバーシティを表現しているそう。
Houston Livestock Show & Rodeo Mural @ One Market Square Garage (Prairie Street at Travis Street)
こちらは最近描かれた壁画で、Houston Livestock Show and Rodeoの90周年を記念したものです。
地元のアーティスト7人によって描かれたもので、高さはビルの9階まである見ごたえのある壁画になっています。ヒューストンといえば、ライブストックとロデオ。ヒューストンを訪れた良い記念になりますね。
Houston is inspiredから徒歩圏内にあります。
University of Houston down townの方へ歩いていくと、ところどころに見られる壁画はこんな感じ。
平日に訪れると、この辺の町並みは正直閑散としています。
↓ こんなかわいいカフェもありますが、コロナの影響でしょうか残念ながら閉店していました。
向かいにはこんな箱が。電気系統の箱でしょうか。
テキサスっぽい アリゲーター!
途中には描いてる真っ最中の壁画もありました。このように描いているのですね。
Anna Marietta in the air at the Cotton Exchange building on Franklin St.
街の方へ戻っていきます。
↓はヒューストンで1970年代から2000年初期まで活躍した有名なTVキャスターMARVIN ZINDLERの有名なフレーズを壁画にしたもの。地元で活躍した人を偲んで、こんな遊び心たくさんの壁画まであるのがアメリカっぽいですね。
次は車でミニッツメイドパーク近くへ移動します。
Zero Hunger (710 Crawford St. ) Homewood Suites by Hilton Houston Downtown ホテル裏側
Street Art for Mankindという団体は社会を変えるための取り組みをしています。
こちらは、飢餓撲滅を訴えるために、全米で6つの壁画を描くというプロジェクトの一環だそうです。
13,000 square feetもある、見ごたえ満載の壁画になっています。
次はまた車で、69の東側へ移動します。
Graffiti Building (1503 Chartres St.)
ここにはたくさんの壁画がありますが、治安が少し悪そうなので、車から降りる際などは気を付けたほうが良いでしょう。平日はここも閑散としていますので、週末に人がにぎわっているようであれば、車外に出て、写真撮影ができると思います。
スポーツテーマや、音楽関係の物もありますね。気に入ったものを見つけられたら、車外に降りて、撮影されるといいかと思います。
こちらはミニッツメイドパーク内にあるAstrosの壁画!
センターフィールド裏にあります。アストロズ、ワールドシリーズチャンピオンおめでとう!!
もうシーズンは終わってしまいましたが、来シーズンにぜひ訪れてみてください。
次はKaty方面へ。。。
こちらはKaty Mills Mallの壁画たち
お助けメンバーが撮影をしたのは夏前なので、まだあるかどうか確認した方が良いですが。
最後はKatyのかなり西側になりますが、Tompkins High School 隣のショッピングモールにある壁画たちをご紹介します。9920 Gaston Rd #200, Katy, TX 77494(Crust Pizza Co)の脇にあります。とてもかわいいデザイン&色使いなので、女子にはたまらないですね。
以上になりますが、寒くなる前に、お子様を連れて、ヒューストン&ケイティの想い出に素敵な写真が撮れるといいなと思っています。ぜひ出かけてみてください。
お助けマップ、はじめませんか?
お助けマップは、ヒューストン生活に役立つ情報を発信する、日本商工会のボランティア組織です。現在は月1回のミーティングを中心に、協力しながら楽しく活動中🌻
ボランティアを通して、ヒューストン暮らしの楽しさを見つけてみませんか? ボランティアはいつでもwelcomeです! こちら からお気軽にお問い合わせください🤗 見学もお待ちしています🎶
Comments