秋の味覚『パンプキン スパイス』を楽しもう♪
テキサスではまだ暑い日もありますが、スーパーではカボチャが並び、ハロウィン🎃のデコレーションもあちらこちらで見かけるようになりました。いよいよ食欲の秋に突入〜😋
この時期、限定商品(Limited Editon)としてよく目に留まるのが、パンプキン (パイ) スパイス味です。アメリカ人はこのフレイバーが大好き♡
パンプキン スパイスとは
シナモン、生姜、クローブ、ナツメグ、カルダモンなどをミックスした物で、パンプキンパイにこのスパイスは欠かせません。
スターバックスの"パンプキン スパイス ラテ"が有名なので、ご存知の方も多いと思います。日本のスタバでも昨年の秋、16年振りに発売されたそう。16年も前に日本で登場していたのも驚きですが、アメリカでは19年前に市場に初お目見えして、今ではすっかり秋の定番商品になりました🍁
スーパーでは、シリアルやグラノーラ、コーヒーなどオレンジ色が目を引く商品が沢山出ています。
また9月頃には、"トレジョ"でも色々と出回るので、要チェック‼
アメリカの甘いお菓子はちょっと。。。という方には、スパイスコーナーで売られている「パンプキン スパイス」が手軽に楽しめます。何処のスーパーでも入手可能。お勧めの使い方は、ミルクティーやココアなどにちょい足し。またシナモンがメインのスパイスなので、私はバナナブレッドやグラノーラを手作りする時に使っています。もちろん、カボチャを使ったお料理やお菓子とは相性抜群!スパイスの風味が広がり、秋を感じる味になります。
この時期、是非 パンプキンスパイスで秋の味覚を楽しんで下さい🎶
お助けマップ、はじめませんか?
お助けマップは、ヒューストン生活に役立つ情報を発信する、日本商工会のボランティア組織です。現在は月1回のミーティングを中心に、協力しながら楽しく活動中🌻
ボランティアを通して、ヒューストン暮らしの楽しさを見つけてみませんか? ボランティアはいつでもwelcomeです! こちら からお気軽にお問い合わせください🤗 見学もお待ちしています🎶
Comments